令和3年度」カテゴリーアーカイブ

新入生オリエンテーション

4月15日(木)の5・6限に新入生オリエンテーションが行われました。これは毎年、新1年生に生徒会活動をはじめとした中学校生活での活動について、関心と理解を深めてもらい、滑中生としての自覚を持たせることをねらいとしています。この日は体育館で各委員長から、委員会の活動内容の説明をしてもらいました。続いて、部活動紹介がありました。発表時間を短くし、部員の参加者を少なくするなどの対策を取りながら実施しました。1年生は、先輩の様子を真剣に見て、中学校生活への関心を高めていました。部活動見学は4月15日(木)~27日(火)までで、28日(水)に部結成が行われます。

カテゴリー: 令和3年度, 生徒会活動 |

滑川中学校 第63回入学式

4月7日(水)、前庭の桜が咲き誇る中、第63回入学式が行われました。新入生161名が真新しい制服に身を包み、少し緊張した様子で式に臨みました。内生蔵 保人校長先生は式辞の中で、二つのことを話されました。一つ目は、「新しいことに挑戦してほしい」ということです。この一年間で学習や部活動、ボランティア活動等に積極的に取り組んでほしいと話されました。もう一つは「たくさんの人に頼ることをためらわない」ということです。自立するということは、自分が頼れる人をたくさん作ることであり、家族や先生、仲間、地域の人に積極的に頼ることが大切ですと述べられました。
この後、滑川市教育委員会教育長 伊東 眞様、滑川中学校育成会会長 滝川 忠佳様には、ご来賓として心温まる祝辞を賜りました。ありがとうございました。また、ご多用の中、参加いただいた保護者やご家族の皆様、ありがとうございました。新入生の皆さん、これから元気に登校し、輝く笑顔で学校生活を送ってくれることを期待しています。

<入場から式辞まで>

<式後の学活>

カテゴリー: 令和3年度 |

令和3年度始業式

4月6日(火)、久しぶりの学校で、生徒は友達との再会を喜んでいるようでした。
始業式で、今年度、新しく着任された内生蔵 保人 校長先生は、2つのことをお話しされました。一つ目は「理想をもって生活してほしい」ということです。これは、日々、理想を求め滑川中学校の生徒であるという誇りとプライドをもって生活することが大切であるということです。二つ目は「積極的に依存してほしい」ということです。人は一人で何でもできるわけではありません。困った時は、学校、家庭、地域に頼り、たくさんの依存先をもってほしいと述べられました。
この後、委員長任命式が行われ、清水生徒会長から委員長一人一人に任命書が授与されました。

カテゴリー: 令和3年度 |

退任式・離任式・着任式

このたびの人事異動により、退任・離任された教職員の方々と新たに着任された方々を紹介します。
退任・離任された先生方、大変お世話になりました。健康に留意され、今後ますますご活躍されることを心からお祈りいたします。今まで、ありがとうございました。

<退任・離任された教職員>
校  長 東城 浩一 先生 退任
教  頭 山谷 大有 先生 校長として滑川市立早月中学校へ
教  諭 辻󠄀  里美 先生 教頭として滑川市立田中小学校へ
教  諭 村田  真 先生 入善町立入中学校へ
教  諭 中瀬 陽一 先生 滑川市立早月中学校へ
教  諭 渡邊 慎也 先生 滑川市立早月中学校へ
教  諭 高村ひとみ 先生 滑川市立西部小学校へ
臨任講師 天池 航輔 先生 富山市立上滝中学校へ
学校事務 布一 光次 先生 富山市立岩瀬中学校へ
スタディ・メイト 中川  薫 先生 滑川市立東部小学校へ
スクールソーシャルワーカー 誉田 智子 先生 滑川市立早月中学校へ
スクールサポートスタッフ 杉本美穂子 先生

<新しく着任された教職員>
校  長 内生蔵保人 先生 理科 黒部市立宇奈月小学校より
教  頭 相山 浩衛 先生 国語 滑川市立早月中学校より
教  諭 平井  諭 先生 英語 富山市立新庄中学校より
教  諭 酒井 遼太 先生 保健体育 新規採用
教  諭 中村 優里 先生 社会 新規採用
学校事務 越田 典子 先生 滑川市立早月中学校より
スタディ・メイト 松嶋 睦子 先生 滑川市立田中小学校より
スクールソーシャルワーカー 神通 一仁 先生
スクールサポートスタッフ 魚住 史織 先生

カテゴリー: 令和3年度 |