1年生の合唱リーダー研修会を実施しました。
初めての合唱活動のため、分からないことや戸惑うことも多くありましたが、力を合わせて乗り越えようとする姿がみられました。
今日の研修会で学んだことを生かし、2学期はさらによい活動ができるよう、頑張っていきましょう。
滑川市立滑川中学校
カウント開始日 2017.5.16
- 560491総閲覧数:
- 79今日の閲覧数:
- 210昨日の閲覧数:
- 80一日あたりの訪問者数:
カテゴリー
-
最近の投稿
月別アーカイブ
1年生の合唱リーダー研修会を実施しました。
初めての合唱活動のため、分からないことや戸惑うことも多くありましたが、力を合わせて乗り越えようとする姿がみられました。
今日の研修会で学んだことを生かし、2学期はさらによい活動ができるよう、頑張っていきましょう。
本日、各大会やコンクールでの受賞披露と、終業式が行われました。
75日間の1学期が終わりました。校長先生のお話では、「信頼」をキーワードにして、毎日の言葉や行動を振り返りました。
充実した夏休みを過ごし、2学期にまた元気が姿が見られることを願っています。
本日、生徒会の各委員会による1学期の活動報告会が行われました。
全校生徒の前で発表することで、みんなが「この委員会の活動は楽しそうだな」「一緒に参加してみたいな」と一層思えるように、各委員会が工夫を凝らしていました。
本日、体育大会に向けた結団式が行われました。校長先生から各団に団旗が手渡された後、応援リーダーたちが中心となって意気込みを伝え合いました。
体育大会は、先輩と後輩が団体競技や応援等を通して、友情を深めたり、協力することの大切さや規律ある行動を学んだりします。心を一つにして熱く盛り上げていきましょう。