学校紹介

国際化・高度情報化社会にふさわしい学習設備と創造的活動のできる校舎は、ゆとりと潤い、そして自然との調和を重視した設計。変化に富み、伸び伸びとした空間が個性を伸ばし、豊かな人間性を育みます。 
 

学校教育目標    校長 宮島 和生

豊かな心で、学び合い、認め合い、健やかに生きる生徒の育成
≪目指す生徒の姿≫
(知)学び合い…目標に向かって互いに学び合い高め合う生徒
(徳)認め合い…互いのよさを認め励まし合い、思いやりの心をもって共に成長する生徒
(体)健やかに…望ましい生活習慣を身に付け体力の向上と健康づくりに励む生徒 

令和7年度生徒数
 
学 年         男         女         合 計             合 計
1 年        92         89         181
2 年        79         61         140
3 年        97         71         168
 

校歌                  作 詞    浦田三郎    作 曲    福井直秋

若い心の 羽ばたきそろい
飛びたつ朝は 大気もかおる
声を一つに 立山呼ぼう
あの立山を
理想のこだまをひびかせるのだ
若い血潮が 雄たけびかわし
迎える朝は 光ももえる
波うつ磯の 富山の海よ
富山の海に
深く真理を いざ 探るのだ
若い生命で 学びの友が
招く朝日に 世紀もさめる
我等滑中の 希望の夜明け
歓喜の朝だ
力の限りに いざ進もうよ

住所 富山県滑川市下島54番地