0508 ②【滑川市】(保護者宛)新型コロナウイルス感染症治癒報告書の提出について(お願い)を本日、お子様を通じて配付しました。ご一読ください。
なお、治癒証明書(新型コロナウイルス感染症)はホームページ印刷の欄からダウンロードできます。
0508 ②【滑川市】(保護者宛)新型コロナウイルス感染症治癒報告書の提出について(お願い)を本日、お子様を通じて配付しました。ご一読ください。
なお、治癒証明書(新型コロナウイルス感染症)はホームページ印刷の欄からダウンロードできます。
5月1日の5限、学校の敷地内に不審者が侵入した場合を想定して、避難訓練が行われました。担任や校内放送の指示を真剣に聴き、速やかに体育館への避難を完了していました。滑川警察署生活安全課の方の講評では、静かに落ち着いて避難できたことを高く評価され、登下校や普段の外出中にも「いかのおすし」を実践したり、交通安全と合わせて危険を自分で回避したりするよう注意を促されました。
生徒代表はお礼の言葉の中で、「いかのおすし」を意識して、不審者に遭ったときはその場からすぐに逃げて身を守りたいと話しました。また、辻󠄀教頭からは、不審者が現れたときに全校として取るべき行動や、一人一人が気持ちをコントロールすることの大切さについての話があり、危険を察知し万一に備えることを心に留めました。
5月1日の1、2限、全校一斉に学級討議が行われました。各委員会活動の目標と年間活動の説明に真剣に耳を傾け、グループで考えを共有したり、学級で意見を出し合ったりして、各委員会活動の取組を理解したり、よりよい取組になるよう意見を述べたりしていました。
今月19日に開催される生徒総会では、各学級の意見を基に活発で有意義な話合いが行われることを期待しています。
4月28日の放課後、部活動結成が行われました。部活動加入希望の生徒が体育館に集合して全体会が開かれ、部活動担当の挨拶では、各部で大事にすることを自分たちで守って高めていくことを強調されました。続いて、部活動委員長からは、挨拶や掃除、安全な活動、時間の意識等、各部のミーティングで確認するべきことについて伝達がありました。
教頭先生からは、1年生には自分で決めた部活動をコツコツ続けることで新たな気付きや成長につながるということ、2、3年生には後輩を思い先輩を慕う関係を築いていくことについて激励の言葉がありました。
いよいよ1、2、3年生がそろって新年度の部活動がスタートします。皆さん、各部の目標を部員一人一人の目標にして、充実した部活動に取り組んでいきましょう。