令和5年度」カテゴリーアーカイブ

生徒会スローガンの下、アイディアあふれる活動を!

今年度の生徒会スローガン「Symphony -交流・進化・実現-」が、横断幕となって校舎壁面に掲示されました。デザインが工夫され、校門を入ると正面に見え登校した生徒を出迎えてくれます。一人一人個性や得意なことは異なりますが、491名で力を合わせて「滑中シンフォニー」を完成させてください。
 

カテゴリー: 令和5年度 |

第1回資源回収

12日(日)に育成会の資源回収が行われました。育成会役員の皆さんが中心となり、各地区役員のご協力で多くの資源が集まりました。また、2か所の集積場所には、約150名の3年生と教職員も参加してトラックに積み込みました。地域の皆様貴重な資源をどうもありがとうございました。収益につきましては、育成会の活動や学校の教育活動に有効に活用させていただきます。

 
 
 

カテゴリー: 令和5年度 |

ネット安全教室

本日、4月26日の5、6限、e-ネットキャラバンより講師をお招きし、ネット安全教室と題して講演を受けました。講演では、インターネットのお陰で人や情報等のつながりが広がる反面、使い方を間違えることで引き起こる問題とその対策について、実例を挙げながら説明がありました。特に、心身の安全に関わることとして次の3つを強調されました。
①「ネットいじめ」は悪ふざけの範囲を超えた犯罪である。
②「誘い出し、なりすまし」に騙されず、ネットで知り合った人には絶対に合わない。
③「個人情報漏えい」による情報は一生消えない。
生徒代表は感謝の言葉の中で、インターネットを正しく使うために、それらの対策を役立てたいと述べました。連休を前に、SNSのトラブルに巻き込まれないための心構えを全校でもつことができました。

カテゴリー: 令和5年度 |

パスワードの設定について

本日より、「生徒・保護者」のページを閲覧する際のパスワードを設定しました。

カテゴリー: 令和5年度 |

おたより、月活動予定表について

トップページに、「生徒・保護者」のページを設けました。各学年たより、月活動予定表は、こちらからご覧いただけます。

カテゴリー: 令和5年度 |