4/16(土)の朝、育成会の『交通安全確認運動』を行いました。校区内の通学路で危険と思われる交差点等に立ち、登校中の生徒に、朝のあいさつと声かけ指導をしました。 生徒目線の危険と車を運転する大人目線の危険は違うという事を含めて、今一度、お子様の通学路の交通安全について話し合いをお願いします。
月別アーカイブ: 4月 2016
育成会 交通安全確認運動
カテゴリー: 平成28年度
3学年有志によるあいさつ運動が開始されました!
1年生のあいさつの声も日に日に大きくなってきていますが、なかなか上級生に向かって自分からあいさつするのは難しい。そこで、少しでも1~3年生の交流の機会をつくろうと3年生の有志たちが立ち上がりました。学年関係なく、多くの人が積極的にあいさつしている姿で、生徒玄関前がパッと明るく輝いているようでした。あいさつをするだけで「今日一日が上手くいくんじゃないかな?」なんてそんな思いにさせてもらいました。
さあ、明日もやります!あいさつ運動!一日を幸せにするために、勇気を出して自分からあいさつしましょう。
カテゴリー: 平成28年度
2学年 学年総会
2学年では、来月行われる宿泊学習について、学年総会を行いました。目標やルールの決定や変更を各学級からの意見をもとに、学年全体で討議しました。今回決定した目標の達成に向けて、一人一人が役割を果たし、充実した宿泊学習になるようにがんばりましょう。
カテゴリー: 平成28年度
新入生オリエンテーション
新入生オリエンテーションが行われました。生徒会執行部が中心となって準備を進め、学校行事や各委員会の紹介、部活動の紹介が行われました。1年生のみなさん、自分の取り組みたい委員会や部活動を選び、2・3年生とともに滑川中学校を盛り上げていきましょう。
カテゴリー: 平成28年度