いじめ0を目指すための取組、学年集会が行われました。学年委員会が提案し、ケース毎に分けて各クラス・各班で意見を出し合いました。「靴を隠された場合」「言い間違いに対しての冷やかし」の二つのケースに対して、自分ならどうするか。どう行動していくかを話し合いました。一人一人がいじめを許さないという意識を持って行動していかなければいけませんね。
いじめ0を目指すための取組、学年集会が行われました。学年委員会が提案し、ケース毎に分けて各クラス・各班で意見を出し合いました。「靴を隠された場合」「言い間違いに対しての冷やかし」の二つのケースに対して、自分ならどうするか。どう行動していくかを話し合いました。一人一人がいじめを許さないという意識を持って行動していかなければいけませんね。
1学年は、いじめ撲滅を目指す学年集会の第1弾として、他者との関わりかたを考えるためにエンカウンターを行いました。このような活動をきっかけに、思いやりをもって積極的に他者と接することができるような、「はぁとふるな学年」に少しでも近づいていってくれることを期待しています。 第2弾も行う予定です。ご期待ください!
3年3組で、科学的な理解をすすめる放射線教育事業として、放射線の基礎的な知識を身に付ける授業が行われました。様々な器具を使って、放射線の性質や人体への影響、その利用方法等を学びました。遠路、来校していただいたエネルギー・環境理科教育推進研究所の榎本先生・瀬田先生、ありがとうございました。
県警本部で「カギかけコンテスト」の授賞式が行われ、本校は優秀賞を受賞しました。今後も自転車の鍵かけ意識向上に努めていきたいと思います。目指せ、パーフェクト賞!