薬物乱用防止教室

3学年を対象に、富山中央警察署から講師をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。
薬物の危険性やインターネットの普及による薬物に関わる犯罪の増加について、分かりやすく教えていただきました。また、薬物を勧められたときの断り方を、ロールプレイングを交えて考えることができました。

カテゴリー: 令和5年度 |

科学の時間(ものづくり講演会)

11月30日(木)に滑川中学校で「ものづくり講演会」が開催されました。講師は、YKKAP(株)滑川製造所長 高津 佳秀さんに務めていただきました。会社の歴史や様子、そして、ものづくりの過程など詳しく教えていただきました。地元の企業を知る、良い機会ともなりました。

  

カテゴリー: 令和5年度 |

生徒会選挙

生徒会執行部役員選挙が行われました。
生徒会長及び副会長を決定するためのものです。
滑川中学校をより良くしていくために公約を掲げ、全校生徒の前で演説を行いました。
立候補者だけではなく、応援弁士・推薦人・各クラスで一致団結して選挙に臨みました。

カテゴリー: 令和5年度 |

合唱訪問

合唱訪問を行い、合計6か所の施設に計121名の生徒が参加をしました。
もみじや涙そうそう、赤とんぼなど7曲を歌いました。
訪れた施設の方々も、一緒に手拍子をしたり、歌ってくださったりしていただきました。歌っているこちらの気持ちまで盛り上がりました。

 

カテゴリー: 令和5年度 |

学年便りを配布しました

3学年便り 第6号(11/15発行)
2学年便り 第7号(11/10発行)
1学年便り 第8号(11/16発行)

カテゴリー: 令和5年度 |