令和5年度」カテゴリーアーカイブ

ルナ先生、今までありがとうございました!

1学期の終業式に先立ち、本校ALTルナ先生の離任式が行われました。
ルナ先生は本校で3年間、英語を指導してくださいました。生徒が英語を楽しく学べるように、いつも工夫を凝らした授業を準備してくださいました。
生徒代表は感謝の言葉の中で、「興味を引く授業をこれからも受けたいが、その願いが叶わないことが悲しい。また来日する機会があれば、ぜひ滑川を訪れてください」と英語で述べました。
ルナ先生のお陰で、英語を好きになったり、自ら英語を学んでいく意欲をもてたりした生徒がたくさんいます。ルナ先生、本当にありがとうございました。

カテゴリー: 令和5年度 |

1学期終業式

1学期を振り返り、終業式の式辞の中で校長先生から以下のお話がありました。
たくさんの行事やボランティア活動、そして地域の活動に元気よく取り組む姿から、皆さんの頑張りがとても感じられました。
「やればできる」という言葉は、成功を目指すという意味ではなく、失敗が自分を成長させてくれるという意味です。ダイヤモンドの原石を磨くのはダイヤモンドの粉であるように、自分は自分自身で磨くことで輝くことができます。
この夏休み中に、家庭の中の役割として何か1つは挑戦すること、交通安全とメディアのルール等、自分と周りの安全を守ることに取り組んでください。
2学期始業式には、全員そろって元気なスタートを切りましょう。

カテゴリー: 令和5年度 |

全国大会出場おめでとう!

本校陸上競技部の男子リレーメンバーが、通信陸上大会で優勝しました。
結果、全国大会出場が決まりました。
大会は、8月23日(水)~25日(金)に愛媛県で開催されます。
選手の皆さん、精いっぱい自分たちの力を発揮できるようコンディションを整えてください。応援しています。

カテゴリー: 令和5年度 |

クリーンアップなめりかわ2023

7月23日(日)に、市制70周年を記念する市民一斉清掃活動として、ボランテア清掃を行いました。

この活動には、ボランティアバンク登録生徒を中心に90名が参加しました。生徒は、各自通学路のごみ拾いをしながら登校し、学校では校舎周辺のごみ拾い、グラウンドや花壇の除草等を行いました。暑い中、生徒は汗だくになりなから精一杯作業を行いました。

参加生徒の皆さん、ありがとうございました。お疲れ様でした。

カテゴリー: 令和5年度, 生徒会活動 |

体育大会 結団式

7月21日に、体育大会に向けて結団式を行いました。今年度の体育大会スローガンは「Butterfly~我らの情熱、一歩前へ~」です。生徒代表が、このスローガンの下、皆が一丸となって真剣に取り組み、充実した体育大会にしていくことを呼びかけました。
続いて各団ごとに集まり、応援リーダーとマスコット係の紹介がありました。また、団長からは意気込みが述べられ、団員一人一人が団への帰属意識を高めました。
校長から、失敗を恐れず、工夫して、大いに楽しむことと、リーダーたちが十分な計画を練って頑張ってほしいという激励の言葉をいただきました。

カテゴリー: 令和5年度 |