2年生では、今年に入って2回目の道徳授業を行いました。
道徳教育というのは、よりよく生きるための基盤となる道徳性を養うこと、自己を見つめ、物事を多面的・多角的に考え、自己の生き方について考えを深めることを通して、道徳的な判断力、心情、実践意欲と態度を育てるという目標があります。(中学校学習指導要領より)
1年間を通して、子供たちにこのような力を身に付けてもらいたいです。そして、心の温かな人になってほしいと願っております。
2年生では、今年に入って2回目の道徳授業を行いました。
道徳教育というのは、よりよく生きるための基盤となる道徳性を養うこと、自己を見つめ、物事を多面的・多角的に考え、自己の生き方について考えを深めることを通して、道徳的な判断力、心情、実践意欲と態度を育てるという目標があります。(中学校学習指導要領より)
1年間を通して、子供たちにこのような力を身に付けてもらいたいです。そして、心の温かな人になってほしいと願っております。