今日の午後は、2年3組が秋本先生の授業を受けました。
2年3組では、秋本先生の話をしっかりと聞き、集中して
授業を受けていました。

秋本先生による二日目の授業が行われました。
今日は、2年2組で行われました。
みんな真剣に取り組んでいました。
秋本先生のお話に、共感している生徒もいました。

本日、滑川市坪川地内にて、クマと思われるものの目撃情報が警察よりありました。
合唱の練習等で朝早く登校する生徒は、十分注意して登校してください。
近くの生徒同士で声を掛け合い複数で登校したり、車や人が多く通る道を利用して
登校したりするなど、安全確保に十分な配慮をしてください。
今日から3日間、2年生を対象に夢先生による、授業が行われています。
今日(26日)と明日(27日)は、秋本慎吾先生(陸上競技:400mH、200mH
では元アジア記録)という陸上競技で活躍された先生が、明後日(28日)は、室伏由佳
先生(アテネオリンピック出場)が、2年生に授業をしてくださいます。


本日、科学の時間に3年生は、放射線の授業を受けました。
講師の福井工業大学の砂川先生から、放射線の歴史や基礎的知識の
講義のあと放射線を見た。
理科室では、桐箱実験による放射線を見て、その放射線をスケッチ
したり、放射線側定器「はかるくん」で理科室内のいろんな場所の
放射量の測定をしたりしました。



