入学式が執り行われました。
202名の生徒が入学し、久しぶりに全校が揃いました。
新入生は二三年生の大地讃頌に迎えられ、緊張した面持ちで式に臨んでいました。
これから始まる学校生活。全校で一丸となってがんばっていきましょう。
入学式が執り行われました。
202名の生徒が入学し、久しぶりに全校が揃いました。
新入生は二三年生の大地讃頌に迎えられ、緊張した面持ちで式に臨んでいました。
これから始まる学校生活。全校で一丸となってがんばっていきましょう。
いよいよ学校が始まりました。登校する様子からもたくさんの笑顔が見られ
いつものように、挨拶がたくさんとびかっていました。
今日は四つの式があり、新たな学年の先生方や担任の先生が発表されました。
別れもあれば、出会いもある春。明日はいよいよ入学式。
先輩としての背中を示していこう!
校長先生からも、「一年の成長が感じられる年にしよう」という言葉もありました。
実り多き一年となるように、教師も懸命に支援しています。
ご家庭でのご協力をお願いします。
3月14日春らしい陽気のなか、第60回の卒業式が行われました。
校長先生からは、「出会いを生かす」という花向けの言葉が贈られました。記憶に新しい平昌オリンピックで活躍した選手は、コーチ、ライバル、仲間と出会い、多くの努力をしたからこそ、結果を残すことができたと述べられました。出会いのチャンスを生かせるよう努力をしてくださいと卒業生に言葉を贈られました。
後半の合唱も、感動的でした。今年も先輩から後輩にしっかりと伝統が受け継がれたました。卒業生の皆さん、滑川中学校で学んだことを忘れず、今後の人生を自らの力で切り開いていってください。