いよいよ京都のでの班別学習がスタートしました。
みんな笑顔で、とても楽しそうに班活動をしています。
京都の歴史・文化を勉強するとともに、存分に味わってほしいですね。
滑川市立滑川中学校
カウント開始日 2017.5.16
- 560066総閲覧数:
- 69今日の閲覧数:
- 82昨日の閲覧数:
- 67一日あたりの訪問者数:
カテゴリー
-
最近の投稿
月別アーカイブ
いよいよ京都のでの班別学習がスタートしました。
みんな笑顔で、とても楽しそうに班活動をしています。
京都の歴史・文化を勉強するとともに、存分に味わってほしいですね。
5月10日(水)、3年生が修学旅行に出発しました。
3年生は、まちにまった修学旅行ということもあり、元気な挨拶を返してくれました。今から、京都班別学習に向かいます。班別学習では、どのようなことを学習するのでしょうか。これからが、楽しみです。
生徒総会が開かれました。全校が集まり、生徒会執行部や各種委員会の提案に対して、質問や意見が出され、活発な議論が行われました。
今年度の生徒会スローガンや各種委員会の活動について、全校生徒で考えました。どの学年からも中身の濃い意見が出され、とてもいい総会になりました。
この気持ちを忘れることなく、今年度も全校で生徒会活動を盛り上げていきましょう。
4月28日(金)に、各部活動の結成式がありました。
いよいよ1年生から3年生まで、全ての学年がそろっての活動のスタートです。各部活動で、自己紹介やこれからの活動計画、目標などが話し合われました。
各部活動の活動については、保護者の皆様のご協力が必要です。是非、ご理解をいただき、生徒に多くの体験をさせていきたいと思っておりますので、よろしくお願いします。