書き初め練習

2学期は残り1週間、平成27年も残りわずかとなりました。新年を向かえるために、生徒は国語の時間に書き初めの練習をしています。一年生は「青雲の志」2年生は「清新の気」3年生は「初志貫徹」です。
さて、明日から保護者懇談会を行います。今年の冬は雪も降らず暖かな日が続いていますが、今晩からは雪の予報が出ています。道中気を付けて、暖かい格好で来校して下さい。
IMG_5724  IMG_5726

カテゴリー: 令和5年度 |

学年便りを配布しました

第1学年便り12月号

カテゴリー: 令和5年度 |

2学年球技大会

2年生は2・3限の時間に球技大会を行いました。男子はサッカー、女子はビーチボールで、各クラス一致団結して互いに競い合いました。競技終了後には、互いに選手に拍手をおくるというシーンが見られ、学年の親睦が深まったようでした。
IMG_3292 IMG_3284IMG_3354 IMG_3473 IMG_3508 IMG_3514

カテゴリー: 令和5年度 |

1年生 情操教育

今日の土曜授業では、「Sound of music」を鑑賞しました。様々な経験や体験を通して、自分の感性を磨き、創造力を育み、心豊かに成長していきましょう。
IMG_5702 IMG_5705

カテゴリー: 令和5年度 |

3年生 薬物乱用防止教室

警察署から講師の方々にお越しいただき、覚せい剤などの薬物使用の恐ろしさについて教えていただきました。薬物に手を染めないためには、夢や希望を持つこと、命の大切さを自覚することが重要だということを教えていただきました。3年生は進路希望実現に向けて頑張り、心も体も疲れてきているころだと思いますが、今日の話を必ず心にとどめ、生活していきましょう。

IMG_5686 IMG_5687 IMG_5689

カテゴリー: 令和5年度 |