1年」カテゴリーアーカイブ

1年生 高山校外学習

高山市内で校外学習を行ってきました。
様々な体験活動をしたり、飛騨牛寿司や高山ラーメン等の名物を食べたりして、高山の魅力について学ぶことができました。
スローガンである「6Powers」を意識しながら活動できたと思います。
校外学習を通して身に付けた力を、明日からの学校生活でも発揮していきましょう。

カテゴリー: 1年, 令和7年度 |

1年生校外学習前日指導

明日の校外学習に向けて、前日指導を行いました。
整列隊形の確認や、係打合せを行いました。
明日はいよいよ校外学習本番です。
スローガンにある「6 Powers」を身に付けられるよう、頑張りましょう。

カテゴリー: 1年, 令和7年度 |

1年生 道徳の授業

1年生の各学級では道徳の授業が行われています。
今年度、1年生では「ローテーション道徳」を行います。
道徳を学級担任が毎回授業するのではなく、先生が各学級交代しながら担当し授業を行います。
来週は校外学習のため道徳の授業は行えませんが、再来週は「学年道徳」として、学年一斉の道徳を予定しています。
1年生では、道徳の授業を大切にしていきます。
毎週1時間しかない大切な時間を通して、「よりよく生きる」とはどういうことかを、一生懸命考えていきたいです。

カテゴリー: 1年, 令和7年度 |

1年生学年総会

1年生は高山校外学習に向けた学年総会を行いました。
スローガンやお小遣いに対する修正案が出されました。
途中、クラスごとに話し合いをする場面もありましたが、どのクラスも活発な意見交換が行われ、とてもよい学年総会になりました。
この調子で、校外学習も大成功させましょう。

カテゴリー: 1年, 令和7年度 |

校外学習に向けた学級討議

1学年では、高山校外学習に向けた学級討議を行いました。
学年委員会が作成したスローガンやルールの原案に対して、質問や意見、修正案を出し合いました。
今後、学年総会を開催し、正式に決定していきます。
決まったスローガンの達成に向けて、決まったルールの中で活動していくことで、充実した学習になると考えています。
保護者の皆様も、ご協力をお願いします。

カテゴリー: 1年, 令和7年度 |