10月21日(火)、科学の時間の一環として福井工業大学と日本原子力文化財団から講師の先生を招いて、3年生全学級を対象に放射線授業を行いました。1限目は体育館にて全学級を対象に講義を行い、2限目からは理科室で学級ごとに授業を行いました。授業では2つの実習を行いました。「霧箱による放射線の観察」では、放射線が飛ぶ様子を観察しました。「はかるくんによる放射線の測定」では、一人一台の放射線測定器が配られ身近な物の放射線量を測定しました。測定しながら、放射線はわずかながら身の回りにあることが分かりました。放射線を理解するよい学習となりました。
《体育館での講義》
《放射線の観察》
《放射線の測定》