1年生のみなさんへ 山西先生と1学年の先生からのメッセージです。今日もためになる情報やDr.中瀬の簡単エクササイズなど、役に立つ情報満載です!!
なお、今日は1年生の先生方が1年生教室の窓ガラスを水洗いしていました。滑川中の窓ガラスは大きくて磨くのも大変なのですが、お陰でピカピカになりました。1年生の皆さんが今度学校に来るときは、きっと教室の中が明るく感じることでしょう。
前庭では、桜の次にハナミヅキが咲き始めました。
1年生のみなさんへ 山西先生と1学年の先生からのメッセージです。今日もためになる情報やDr.中瀬の簡単エクササイズなど、役に立つ情報満載です!!
なお、今日は1年生の先生方が1年生教室の窓ガラスを水洗いしていました。滑川中の窓ガラスは大きくて磨くのも大変なのですが、お陰でピカピカになりました。1年生の皆さんが今度学校に来るときは、きっと教室の中が明るく感じることでしょう。
前庭では、桜の次にハナミヅキが咲き始めました。
2年生の皆さんへ、課題に取り組んでいることと思いますが、昨日、配布した追加の課題等の一覧表の中に「英語のプリント(スヌーピープリント)」とありましたが、業者の都合で間に合わず、今回の課題には入っていません。このプリントはカットしてください。ご迷惑をおかけし、申し訳ありません。よろしくお願いします。
1年生のみなさんへ、山西先生と1年生の先生方からの応援メッセージです。今回は部活動情報、職員室からのプチ情報、Dr.中瀬の簡単エクササイズ、マンガ?!などです。最後まで読んでね。
日頃より、本校教育活動にご理解とご協力を賜りありがとうございます。
さて、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、4月27日(月)の臨時登校日を中止とさせていただきましたが、それに伴い生徒の皆さんが5月6日まで取り組む課題や家庭への配布物等を、本日、本校職員が手分けをして家庭訪問にて配布いたします。
午前中に寺家小、田中小、南部小学校区を、午後に西部小学校区の家庭に配布していきます。原則、ポストに投函するか玄関先に置かせていただきますが、表札のない家庭は、職員が呼び鈴を鳴らして確認することもあるかと思います。
急なお知らせではありますが、どうぞ、よろしくお願いいたします。
日頃より、滑川中学校育成会事業活動にご理解、ご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、第1回資源回収について、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、育成会幹事会において中止することとしました。
つきましては、8月23日(日)に実施予定の第2回資源回収のみとなります。
今後とも、育成会に対してご支援とご協力を、よろしくお願いいたします。