生徒会挨拶運動が始まりました!!

6月6日(火)~6月13日(火)までの朝に、生徒玄関前で挨拶運動を行っています。
今回は、新たな人間関係をつくり、大勢で行うことで、元気で温かな人間関係の輪を広げるために、挨拶運動に参加する生徒を星座ごとに割振り、新たな仲間ができるように願いを込めて、「星に願いを」と副題をつけて行います。
挨拶の輪がどんどん広がるとともに、参加した生徒同士が新たな中間をつくり、より温かな学校となることを期待しています。
生徒の皆さん、どんどん参加してください。
(日 程)
6月6日(火)おうし座・ふたご座   7日(木)かに座・しし座
8日(木)おとめ座・てんびん座  9日(金)さそり座・いて座
12日(月)やぎ座・みずがめ座  13日(火)うお座・おひつじ座

カテゴリー: 令和5年度 |

学年便りを配布しました

3学年便り 第2号(6/2発行)

カテゴリー: 令和5年度 |

受賞披露がありました。

6月1日(木) 受賞披露 受賞者一覧
(男子ソフトテニス部)
第19回船屋杯 中学・ジュニア男子の部 1位 清水陽 藤井颯人 3-4
(女子ソフトテニス部)
第28回都道府県対抗戦 女子の部 5位
(男子バドミントン部)
滑川市民バドミントン大会 中学男子シングルス 1位 沖田美影
中学男子シングルス 2位 板倉璃音
中学男子シングルス 3位 吉井龍護
中学男子ダブルス 1位 細岡俊佑 山口智生
中学男子ダブルス 2位 弥生祐大 内藤凌雅
中学男子ダブルス 3位 早川響希 水野恵輔
(女子バドミントン部)
滑川市民バドミントン大会 中学女子シングルス 2位 村山琉紗
中学女子ダブルス 3位 星野杏花 佐川藍美
(女子ソフトテニス部)
新川地区中学校ソフトテニス春季大会 1位 上田莉理華 横田帆南
2位 林 璃々花 東城杏実
(平成 29 年度 Nishikan Sports Festival キッズレスリング大会)
中学男子の部 53kg 級 1位 新鞍洸太
みなさん、これからも頑張ってください。おめでとうございます。

カテゴリー: 令和5年度 |

1年生の給食指導

給食の時間に、松井栄養教諭が食育指導を行っています。
中学生の頃は、身長そして骨格などが、大きく成長する時期です。特に1年生は、急に身長が伸びる等、体格の変化が著しい時期でもあります。その時期に、必要な栄養を十分に摂取することは、とても大切なことです。
そのため、今回は、骨の成長に必要なカルシウムを中心に、給食には1日に必要なカルシウム量の半分が含まれており、さらにそのうちの半分が牛乳に含まれている等のお話がありました。また、普段の食生活をチェックして、十分にカルシウムがとれているか等も分かりやすく話されていました。
家庭でも、自分の食生活を見直し、元気で健康な体を作りましょう!

カテゴリー: 令和5年度 |

6月の予定

6月の予定

カテゴリー: 令和5年度 |