学年便りを配布しました

第1学年便り 4月号

カテゴリー: 令和5年度 |

育成会総会

IMG_0441 IMG_0446 IMG_0451
16日(土)に滑川中学校育成会総会が行われ、たくさんの育成会員が出席し、平成28年度の活動方針及び事業計画が決定しました。
前会長の髙木久斗さんならびに役員の皆さんお疲れ様でした。
新会長の浮田幸治さんならびに役員の皆様よろしくお願いします。

カテゴリー: 令和5年度 |

授業参観

今日は授業参観がありました。1年生は道徳で、阪神淡路大震災の実話を元に山西先生が自作された「形見のランドセル」を題材に、家族愛について考えました。2年生は学級活動で、生活リズムを見直しました。3年生は楽しみにしている修学旅行での、京都班別学習のコース紹介を行いました。たくさんの保護者に見守られ、緊張しながらの授業でした。
滑川中学校では、保護者のみなさんの希望があれば、いつでも授業参観は可能です。是非、ご来校ください。
IMG_6107 IMG_6108 IMG_6110 IMG_6112 IMG_6114 IMG_6115 IMG_6116 IMG_6119 IMG_6120

カテゴリー: 令和5年度 |

育成会 交通安全確認運動

4/16(土)の朝、育成会の『交通安全確認運動』を行いました。校区内の通学路で危険と思われる交差点等に立ち、登校中の生徒に、朝のあいさつと声かけ指導をしました。 生徒目線の危険と車を運転する大人目線の危険は違うという事を含めて、今一度、お子様の通学路の交通安全について話し合いをお願いします。
IMG_0420 IMG_0422 IMG_0434 IMG_0438 IMG_0439

カテゴリー: 令和5年度 |

学年便りを配布しました

第2学年便り 4月号

カテゴリー: 令和5年度 |