3学年有志によるあいさつ運動が開始されました!

1年生のあいさつの声も日に日に大きくなってきていますが、なかなか上級生に向かって自分からあいさつするのは難しい。そこで、少しでも1~3年生の交流の機会をつくろうと3年生の有志たちが立ち上がりました。学年関係なく、多くの人が積極的にあいさつしている姿で、生徒玄関前がパッと明るく輝いているようでした。あいさつをするだけで「今日一日が上手くいくんじゃないかな?」なんてそんな思いにさせてもらいました。
さあ、明日もやります!あいさつ運動!一日を幸せにするために、勇気を出して自分からあいさつしましょう。

CIMG9361  DSC08996  DSC08997

カテゴリー: 令和5年度 |

2学年 学年総会

2学年では、来月行われる宿泊学習について、学年総会を行いました。目標やルールの決定や変更を各学級からの意見をもとに、学年全体で討議しました。今回決定した目標の達成に向けて、一人一人が役割を果たし、充実した宿泊学習になるようにがんばりましょう。

DSC05653 DSC05672 DSC05730

カテゴリー: 令和5年度 |

新入生オリエンテーション

新入生オリエンテーションが行われました。生徒会執行部が中心となって準備を進め、学校行事や各委員会の紹介、部活動の紹介が行われました。1年生のみなさん、自分の取り組みたい委員会や部活動を選び、2・3年生とともに滑川中学校を盛り上げていきましょう。

新入生オリテ 014 DSC05538 DSC05565 DSC05592 新入生オリテ 086 新入生オリテ 169 DSC05626 DSC05637 DSC05633

カテゴリー: 令和5年度 |

交通安全教室

1年生を対象にした交通安全教室を行いました。学校周辺のコースを使って、自転車の乗り方や交通ルールを勉強しました。自分の命、他の人の命を守るために、十分に気をつけて自転車に乗りましょう。

IMG_6020 IMG_6023 IMG_6027

カテゴリー: 令和5年度 |

交通安全の呼びかけ

朝、生徒玄関前で、交通安全の呼びかけを3年生が行いました。滑川警察署や市役所からも、職員の方々に来ていただきました。一人一人の意識の向上が事故防止へとつながります。今年一年間、無事故・無違反で過ごしましょう!

IMG_0872IMG_0869 IMG_0867

カテゴリー: 令和5年度 |