2学年発表も大成功でした

文化祭1日目は学年発表やステージ発表がありました。
2年生の有志で披露した学年発表の劇は時間がない中でしたが、できる範囲でしっかりとやり遂げることができました。来年につながるとてもよい劇でした。
また、ステージ発表では、2年生からも出演し、会場を大いに盛り上げてくれました。
明日はいよいよ合唱コンクール本番です。これまでの練習で付けてきたクラスの絆を存分に発揮してくれることを期待しています。

カテゴリー: 2年, 令和7年度 |

文化祭 1日目

本日、文化祭の1日目が行われました。
今年度の文化祭・合唱コンクールのスローガンは「銀河」です。
滑中生一人一人が輝き、その輝きを大きく広げていこうという願いが込められています。
午前の部では、講演会がありました。一般社団法人ばいにゃこ村代表理事の樋口幸男さんをお招きし、勇気をもってチャレンジすることの大切さをお話しいただきました。
午後の部では、各学年によるこれまでの学びの成果を振り返る発表や、有志による楽しいステージ発表があり、全校で盛り上がりました。


カテゴリー: 令和7年度, 全校 |

2年生 合唱本番まで残り2日

合唱リハーサル、小林先生による合唱指導も終わり、どのクラスも一段とすてきな合唱に仕上がってきました。
声の響き、音程、強弱等、技術的な面だけでなく、歌詞の意味を表現したり、クラスの一体感を出したりして気持ちの面もレベルアップしてきました。
当日がとても楽しみになりました。

カテゴリー: 2年, 令和7年度 |

1年生 合唱リハーサル

合唱コンクールの本番が近づいてきています。
今日はリハーサル。
他のクラスの合唱を聞き、刺激をもらいました。
また、入退場の仕方も確認しました。
ここからの1週間で大きく変わります。
今まで以上に本気になって、仲間を信じて、練習に励みたいと思います。

カテゴリー: 1年, 令和7年度 |

2年生 合唱コンクールまであと1週間

いよいよ来週が合唱コンクール本番となりました。
昨日の合唱交流会で先輩からもらったアドバイスを生かしてどのクラスも工夫して練習していました。
入りの練習を繰り返し行うクラス、息を吸うタイミングを確認するクラス、表現を確認するクラスと自分たちのクラスの課題と向き合って真剣に取り組んでいました。
本番がとても楽しみです。

カテゴリー: 2年, 令和7年度 |