卒業に向けて⑤

3月15日、桂樹会入会式、卒業式の予行が行われました。

桂樹会の会長さんからのお祝いのことばの後、3年生代表者が桂樹会からの記念品(印鑑)をいただきました。

また、中文連・中体連表彰やその他の受賞伝達も行われました。

朝は、1・2年生の生徒会が中心となってあいさつ運動をしました。給食では、卒業お祝いメニューで赤飯やケーキも出ました。午後からは、1・2年生が式場準備や3年生教室の装飾を行いました。

いよいよ3月18日は卒業式です。

 

カテゴリー: 令和5年度 |

卒業に向けて④

今日は昼休みに部活動のお別れ会を行いました。

1・2年生は3年生のために、色紙や花束を準備して感謝の気持ちを伝えました。3年生は後輩たちががんばって活躍してほしいという思いを伝えていました。

カテゴリー: 令和5年度 |

学校だよりを配布しました

学校だよりを配布しました。たよりのページをご覧ください

カテゴリー: 令和5年度 |

卒業に向けて③

県立高校の一般入試も終え、卒業式まであとわずかになりました。

今日は午後から卒業式の練習。特に卒業証書授与の際の動き方を練習しました。入試が終わってほっとした表情の中に、卒業式へ向けて気持ちを引き締めている様子も見られました。

また、今回の県立一般入試を受検しなかった生徒は、美化活動としてオープンスペースのワックス塗りをしました。「立つ鳥跡を濁さず」3年間お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めてしっかり磨いていました。

カテゴリー: 令和5年度 |

県立高校入試前日になりました

3年生は明日から県立高校一般入試です。今日の5限には前日指導、打合せが行われました。

校長先生からは、「普段どうりに」「最後まであきらめずに」等の話がありました。また、学年の先生からは生徒の健闘を祈る応援歌を歌ってもらいました。

自分の実力をしっかりと発揮してくれることを祈っています。

カテゴリー: 令和5年度 |