予餞会リハーサルが始まりました

21日の予餞会に向けて、体育館ではリハーサルが始まりました。

1年生は3年生の学校生活をテーマに劇をします。感謝の気持ちを伝えようと合唱の練習もしています。また、管理棟の窓に3年生へのメッセージも貼りました。

2年生はいじめをテーマにした劇に挑戦しています。ストーリーに感動するだけでなく、合唱やダンスなどたくさんの見所がある大作です。

さらに、1・2年生から3年生へのプレゼントの準備も進んでいます。

21日には子どもたちの姿をぜひ見に来てください。

予餞会(13:25から16:10の予定)

①オープニング  ②開会の言葉  ③ 生徒会長の言葉  ④出し物(吹奏楽部の演奏、1年生の出し物、2年生の出し物、3年生代表の言葉、プレゼント贈呈)  ⑤ 校長先生の言葉  ⑥ 閉会の言葉

 

カテゴリー: 令和5年度 |

1学年だよりを配布しました

1学年だよりを配布しました。たよりのページをご覧ください。

カテゴリー: 令和5年度 |

2年保健体育の授業で救命法の講習を受けています

今週は2年生の保健体育の授業で、救命法について学習します。滑川消防署から4名の方に来ていただき、心臓マッサージやAEDの取り付けを教えてもらいながら実践練習をしています。

今週中に2年生全員が講習を受けます。

カテゴリー: 令和5年度 |

全国中学校スキー大会 男子回転が行われました

2月2日(土)に全国中学校スキー大会の開会式が行われました。

そして、3日(日)には男子回転競技が行われ、本校の高村誠也選手が出場しました。難コースで転倒者や旗門不通過者が多く出た中、2本ともしっかり滑り切り、17位の成績を収めました。富山県勢では最高順位で、また、20位以内であったため来年の大会出場枠を1つ多く確保する事ができました。

本人は大変緊張した様子でしたが、5日に行われる大回転競技に向けてさらに意欲を高めています。

応援よろしくお願いします。

カテゴリー: 令和5年度 |

3学年だよりを配布しました

3学年だよりを配布しました。たよりのページをご覧ください。

カテゴリー: 令和5年度 |