龍宮まつり「チョボラ活動」を行いました

7月15日(日)7時から、龍宮まつり後のボランティア活動「チョボラ活動」を育成会のみなさんと生徒が一緒に行いました。

15日夜に開催される花火大会に来た人たちが気持ちよく過ごすことができるよう、ホタルイカミュージアム前や海岸のゴミを集めました。

短い時間でしたが、黙々とゴミを集め、すっかりきれいになりました。

育成会のみなさん、参加した生徒のみなさんありがとうございました。

カテゴリー: 令和5年度 |

IT安全教室を開催しました

7月11日に全校生徒を対象としたIT安全教室を開催しました。

現在、インターネットや携帯等の書き込みやメールがもとで、犯罪に巻き込まれたりトラブルを起こしたり、高額な金額を請求されたりということが多く起こっています。生徒たちの身の回りには危険なことがたくさんあるにもかかわらず、その危険性をあまり意識していないのが現状です。

そこで、専門家から具体的な事例やトラブルから身を守る方法を聴きました。そして、インターネットや携帯を使用するときは①自分の身は自分で守ること②周囲に迷惑をかけないこと③トラブルがあった時は必ず相談すること を教えてもらいました。

しっかり考えて、正しい使い方ができるようになってほしいと思います。

カテゴリー: 令和5年度 |

「14歳の挑戦」地域のみなさまありがとうございました

一部の事業所を除いて、「14歳の挑戦」終了です。最終日の今日は活動の後に反省会が行われたところも多かったようです。

この5日間を通して、生徒たちは多くのことを学ぶことができました。それぞれの事業所では、日頃体験できない活動を取り入れてくださったり、お話をしてくださったり、仕事をする姿を見せてくださったりしました。この5日間の体験は生徒たちにとって大きな宝物になったことでしょう。今度は何かの形で地域の方々にお返しができればいいなあと思っています。

本当にありがとうございました。

   
   

カテゴリー: 令和5年度 |

「14歳の挑戦」仕事も板に付いてきました

今日で4日目です。仕事にも慣れ、次に何をすればよいのかもだいぶ分かってきたところですが、あと1日になってしまいました。

最後まで精一杯がんばります。

カテゴリー: 令和5年度 |

「14歳の挑戦」後半に入ります

今日で3日目、一部の事業所を除いて活動の半分が終了しました。

一日中の立ち仕事や経験したことのない仕事のため、疲れも少し出てきているかもしれませんが、がんばっています。

あと2日になりましたが、たくさんのことを体験してほしいと思います。

カテゴリー: 令和5年度 |