体育大会・予行練習

8日の午前中は、体育大会の予行練習でした。
当日、スムーズに大会を進めることができるように、本番同様に競技の移動や係の活動の確認をしました。

 

 

 

綱引き、米騒動、騎馬戦は予選を兼ねており、1・2年生の生徒会種目は今日が本番だったので、大いに盛り上がっていました。
午後の応援練習は、どの団もグラウンドに出て、音楽をかけて、時間を計って本番と同じように通し練習をしていました。

 

カテゴリー: 令和5年度 |

体育大会練習2

6日の1時間目、1・2年生が新川古代神の練習を行いました。

 

 

 

2・3時間目は、綱引きと生徒会種目、騎馬戦、米騒動の動きの確認をしました。

 

 

 

4時間目には、3年生がマスコットを立てるためのアングルづくりとグラウンド整備を行いました。
午後は、各団に分かれての応援練習を行いました。どの団も、昨日よりも更に力の入った練習を展開していました。

カテゴリー: 令和5年度 |

体育大会全体練習1

5日から、体育大会に向けての全体練習が始まりました。
午前中は、開閉開式や競技の練習をしました。

 

 

 

午後からは、各団に分かれての応援練習を行いました。

 

 

 

明日も暑くなりそうです。
生徒には、熱中症対策として、水筒と帽子を必ず持っているように言っています。また、バランスのよい食事、十分な休養そして睡眠が大切だと話しております。
ご家庭でも、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

カテゴリー: 令和5年度 |

9月5日配信URLとQR

カテゴリー: 令和5年度 |

グラウンドKirei大作戦!

4日の朝、育成会主催のボランティア活動として、グラウンドの草むしりと側溝の掃除を行いました。10日に行われる体育大会に向けて、グラウンドを整備しようと、多くの保護者と生徒の皆さんが参加して汗を流していました。

 

 

カテゴリー: 令和5年度 |