月別アーカイブ: 2月 2023

第2学年 薬物乱用防止教室

17日、富山県警本部と滑川警察署からお二人の講師をお迎えし、「薬物乱用防止教室~中学生の皆さんへ~」と題して、2年生が講演を聴きました。講師の方は、薬物乱用による依存性と耐性の悪循環が自分も周囲も不幸にすること、十代の若者による薬物乱用が問題になっていること等を話してくださいました。特に、薬物に手を出すきっかけが身近な人物からの誘いであることが多いことを知り、誘い文句を言われたときの断り方を、ロールプレイを通して学ぶことができました。また、薬物は心に隙があると入り込んでくる「心の問題」と呼ばれることから、強い心をもつために、辛いときや悩みがあるときは信頼できる友人や大人に相談することが大事だと学びました。
講演の終わりに、薬物勧誘に乗らず、絶対に薬物は使わないという言葉を学年の代表が述べ、一人一人が今後の学生生活を無駄にせず、自分自身を大切にしていきたいという気持ちを共有する機会になりました。

カテゴリー: 令和4年度 |

学年だより

各学年、学年だより第10号を発行しました。

【学年だよりはこちらから】

カテゴリー: 令和4年度 |

新しいメディアルールづくりに関する保護者アンケートの結果

1、2年生の保護者の皆様、アンケートへの多くの方のご参加、本当にありがとうございました。下の「アンケートの結果」をクリックして結果をご覧ください。

アンケートの結果

カテゴリー: 令和4年度 |

「科学の時間」講演会(総合的な学習の時間)

7日、富山県 立山カルデラ砂防博物館より講師をお迎えし、「立山の自然再発見~日本初の氷河を探る~」と題して、講演を聴きました。講師の飯田 肇さんは、氷河の研究に携わる現在までの経歴、富山県の雪を降らせる要因や滑川市独特の自然環境、立山での氷河発見の経緯と氷河が気候変動の指針としての特徴があること等を話してくださいました。また、科学に関わる上で大切なこととして「興味や夢をもち続ける」「人とのつながりを大切にする」「あせらずゆっくり時間をかける」というアドバイスをくださいました。質疑応答の時間では、いくつもの質問が活発に寄せられました。
講演を通して、自然豊かな富山県に暮らす私たちが立山や郷土の特色を考える際に別の視点をもったり、身近な当たり前にも「なぜ」と疑問をもち続けることを学んだりする機会になりました。

カテゴリー: 令和4年度 |

新しいメディアルールづくりに関する保護者アンケートのお願い

2月3日(金)、1,2年生の各学級で、新しいメディアルールづくりに関する保護者アンケートについて案内を1,2年生の保護者の皆様宛に配布しました。裏面には、これに先立って1,2年生に実施したアンケートの結果も記載しております。
つきましては、任意ではございますが、下記に示すいずれかの方法でアンケートに回答していただきますよう、ご協力をお願いします。回答の締め切りは、2月10日(金)とさせていただきます。

回答方法 ①案内文に記載されたQRコードから回答(Microsoft Forms)

②下記のURLから回答(Microsoft Forms)

https://forms.office.com/r/qe7PZvHZwH

カテゴリー: 令和4年度 |