日別アーカイブ: 2025年1月17日

さくらさくら

1、2年生の音楽の時間に、寺林寛美 先生を講師に迎えて箏の学習を行っています。
今日は、その初日で1年生の3学級が、箏の演奏に挑戦しました。
弦の弾き方等の基本を教わり、「さくらさくら」の演奏に取り組みました。授業の終わりには、合奏にも挑戦しました。
箏の学習は、1年生が2回、2年生が1回予定しています。
少ない回数ですが、日本の伝統的な楽器「箏」の魅力が少しでも伝わればうれしいです。

カテゴリー: 令和6年度 |