今回の休業措置により、生徒が家庭で過ごす期間が長くなっています。以下の2点についてお願いいたします。
1 「3つの密」「密閉」「密集」「密接」の回避
気分転換や体力つくりのために外に出て体を動かすのはよいのですが、外でも3密を避けてください。
2 家庭からの相談
中学校では、スクールカウンセラーも配置されましたので、保護者や生徒の皆さんと相談を受け付けることができます。心配なことがあれば、学校へご相談ください。家庭に配布する相談室だよりもご覧ください。
今回の休業措置により、生徒が家庭で過ごす期間が長くなっています。以下の2点についてお願いいたします。
1 「3つの密」「密閉」「密集」「密接」の回避
気分転換や体力つくりのために外に出て体を動かすのはよいのですが、外でも3密を避けてください。
2 家庭からの相談
中学校では、スクールカウンセラーも配置されましたので、保護者や生徒の皆さんと相談を受け付けることができます。心配なことがあれば、学校へご相談ください。家庭に配布する相談室だよりもご覧ください。
滑川中学校は、4月27日(月)に登校日を設けます。密集することを避けるため分散登校とします。各学級での学活の時間は、下記のように10分~15分間です。開始時刻に間に合うように登校してください。
各学年の持ち物等については、下記の学年からのお知らせを確認してください。
よろしくお願いします。
〈1学年〉開始 終了
1組 8:15~8:30
4組 8:25~8:40
2組 8:35~8:50
5組 8:45~9:00
3組 8:55~9:10
あおぞら級(1~3年)
9:30~9:45
〈2学年〉開始 終了
5組 10:15~10:30
4組 10:25~10:40
3組 10:35~10:50
2組 10:45~11:00
1組 10:55~11:10
〈3学年〉開始 終了
1組 11:15~11:30
2組 11:25~11:40
3組 11:35~11:50
4組 11:45~12:00
5組 11:55~12:10
2年生の皆さんへ、木島先生、作田先生・岩城先生からのアドバイスがあります。読んでみよう!浜田先生からは地理の課題があります。今までの課題が終わった人は、ぜひチャレンジしてみよう!
R2_2年生休校中追加課題【地理】 R2_2年生休校中追加課題【地理】【解答】
滑川市教育委員会より、新型コロナウイルス感染症の感染予防に努め、感染拡大を防止するため、市立小学校及び中学校において、5月6日(水)まで臨時休業を延長するお知らせがありました。
つきましては、感染防止等の留意事項も含めて下記をご覧ください。
なお、4月27日(月)に登校日を設けます。登校時間については、2・3年生は、明日22日(水)に、1年生は23日(木)に電話連絡網でお知らせいたします。ホームページにも掲載いたします。どうぞ、よろしくお願いいたします。