生徒玄関の泥落としマット

 本校の第6回卒業生のみなさんからいただいた寄付金で、
生徒玄関の泥落としマットを新しく購入しました。先輩方の
ご厚意に感謝し、大切に使っていきたいと思います。
ありがとうございました。

IMG_1646 IMG_1647

カテゴリー: 令和5年度 |

学校給食なめりかわの日

 今日のメニューのカラフルかきたまや根菜カレーは、生徒が考案したメニューでした。
材料も滑川産です。2年3組には教育委員会や給食の野菜の生産者の方々が来られ、
楽しく会食しました。また、生産者の方々からは、野菜作りの苦労話などを聞くことが
できました。普段からおいしい給食を食べることができるのは、たくさんの人たちの
お陰です。感謝の心を忘れにようにしましょう。
 さて、大変寒くなってきましたが、明日からは2学期末考査です。
生徒のみなさん、頑張って下さい。

IMG_1636 IMG_1639

IMG_1641 IMG_1643

カテゴリー: 令和5年度 |

学年だより(3年)を配布しました

3学年だよりはたよりのページからご覧できます。

カテゴリー: 令和5年度 |

生徒会役員選挙 当選証書授与式

 先日行われた、生徒会役員選挙の結果を受け、当選者に当選証書が授与されました。
新生徒会は今回当選した役員は、12月から活動をしていきます。これから、滑川中学校
を先頭に立って引っ張っていってくれることを期待しています。頑張ってください。
今回当選したのは、以下の生徒たちです。
生徒会長 2年 坂東 秀香
副会長   2年 山口 結生
副会長   1年 黒澤 樹生
副会長   1年 浮田 悠花

DSC_0003  DSC_0004 DSC_0007 DSC_0008

カテゴリー: 令和5年度 |

生徒会役員選挙

 投票に先駆けて、立会演説会が行われました。今日に向けて、候補者と応援弁士は
演説の文章を練り、一生懸命に練習をしてきました。投票をする生徒も、その演説を
聞き、今後、滑中をどんな学校にしていくかということについて、じっくり考えることが
できたと思います。
 候補者のみなさん、応援弁士のみなさん、お疲れ様でした。また、今日の選挙に
向けて、選挙管理委員のみなさんは夜遅くまで準備をしてくれました。
ありがとうございました。この選挙を機に、生徒全員で、この滑川中学校をよりよい
学校にしていきましょう。

IMG_1542 IMG_1562

IMG_1551 IMG_1564

カテゴリー: 令和5年度 |